YouTubeチャンネル 受講内容とサンプル動画 クイズで学ぶ ダイエットの歴史 ダイエットマスターの活躍 こんな方に効果的です

ダイエットマスター資格のご案内

「ダイエットの資格」は私たちが作りました。

資格の時代と云われる昨今では、キャリアアップに繋がる様々な資格があります。 ところが人生で一番大切な健康に直結する「ダイエット資格」などというものは、20年前にはどこにもありませんでした。

そこで私共では正しい本格的なダイエットとはいったいどういうものかを真剣に考えてみるに至りました。

そしていま考えますと実に可笑しな話ですが、その頃は男性の基礎代謝量は1500キロカロリー、女性の基礎代謝量は1200キロカロリー程度だと考えられており、身長や体重、また筋肉量や骨量、脂肪量などの違いにより基礎代謝量も違ってくるなどとは考えられていませんでした。

また2000年代は置き換え系のダイエットや薬剤系のダイエットが大流行であり、(今もその傾向は続いており、SNSなどの過激なCMには要注意です) その類いのダイエット食品や薬剤が随分と売れたようでありますが、そのせいでのトラブルが相次ぎ、厚生労働省からダイエットに於ける注意喚起がホームページに掲載されたほどでした。
▶ 厚生労働省HPリンク

そこで私共は一人でも多くの方に「正しいダイエット」を学んでいただくために、日本で初めてのダイエット資格「ダイエットマスター資格講座」を2004年にスタートさせました。

今後ダイエットは、現代病と平行し世界に必要な教育へと変わって行って欲しいと願っています。

いち早く時代の最先端の「ダイエット学」を修得し、ダイエットマスターとして、正しい健康を学び、伝え、そして今後のビジネスにも活かしていけますよう、日本ダイエットアカデミー協会では心より祈念しております。

資格取得のメリット

検定試験・受験について

◆検定時期

指定の日時に指定の場所に来ていただくような受験方法ではなく、時間と場所を選ばずスマホやタブレット、PCにてオンラインで受験が可能です。 不合格でも、合格するまで何度も(追加費用なく)チャレンジいただけます。

◆受験方法と合格基準

試験はオンラインにて行います。 50問の出題のうち、35点以上(35問正解)を取られた方が合格です。 ダイエットマスターの動画で学んだ方は、無理なく合格できる試験です。

合格者に贈られるもの

◆資格認定証書

合格者には、ダイエットマスター資格の資格認定証書をお送りいたします。

ダイエットマスター資格の資格認定証書
※額縁は付属しません。